
この記事の目次
美肌ローラーの新定番「マイクロカレントローラー」
マイクロカレントローラーの効果は
マイクロカレントローラーとは、今流行りで定番となっている美顔ローラーの一種です。
マイクロカレントとは、損傷電流に似た微弱電流を指します。
人の細胞は常に微弱な電流を発しており、けがをしたときなどはこの損傷電流というものが流れます。
その電流を疑似的に作り出すことで、肌の細胞を活性化し、美肌効果を得るというのがマイクロカレントローラーの効果と言われています。
この効果はプロスポーツ選手たちのけがの治療などにも利用されており、怪我以外にも筋肉痛や肩こり、疲労回復、リンパドレナージュ、しわ取りや美肌効果があると期待されています。
電流が流れる?電源は必要?
マイクロカレントローラーを使用するのに充電など電源を必要とすることはありません。
大体が本体についているソーラーパネル(写真中央の黒い部分)から光を吸収し、電気を生み出すことができます。
微弱電流は触っていても実感できないくらい刺激が弱いものなので、ソーラーパネルで作り出せる電気で十分なのです。
もちろん触れたときも刺激は一切なく、それでいて肌に微弱電流を流して活性化してくれるのです。
マイクロカレントは医療にも使われていた
マイクロカレント(微弱電流)は損傷電流というものに近い性質があり、傷の治りを早めたりする効果が期待されています。
過去にプロサッカー選手であるベッカムが試合中に足の骨を折ってしまうという事故がありました。
この時治療に用いられたのがマイクロカレントであり、その効果によって全治6~8週間と言われていたのを2~3週間で治したと言われています。
これはマイクロカレントの効果によって人が本来持っている回復力を活性化させた結果であると言えます。
従来のローラーとの違い
そのマイクロカレントが美顔ローラーに搭載されているのがマイクロカレントローラーの特徴です。
従来のローラーは顔などのしわやたるみ、老廃物を流したりなどに効果がありましたが、それに加えて微弱電流で美肌効果も上乗せされているのです。
ローラーの回転によって肌のたるみを治しつつ、肌の活性化を狙えるのです。
マイクロカレントローラーの効果やメリット・デメリット
メリット
・微弱電流で肌の活性化・しわやたるみの改善・神経痛や筋肉痛の改善・疲労回復・リンパの流れ改善・むくみ改善・コラーゲンの合成を促す・お風呂でも使える・微弱電流自体に刺激はない
デメリット
・従来のローラーより価格が高め
まとめ
今美顔ローラーを新しく買うなら、確実にマイクロカレントローラーを購入するのをお勧めします。
従来のローラーでも肌の引き締め効果は期待できますが、微弱電流で肌の引き締め効果が期待できるマイクロカレントローラーの方が結果を期待できるのでお勧めです。