ウォータピーリングですが、毛穴が開いた状態で行うと毛穴の奥深くにミスト化した水分が入り込みやすく効果的にピーリングすることができます。今までウォータピーリングを行っていて効果がなかった人は毛穴が開いていない状態で行っていた人が多いようで、これを改善するだけで、汚れの取れからも大きく変わっていきます。

特に一番効果的なのが、お風呂で身体が温まっている時です。人肌よりも熱いお湯に浸かると自然に汗をかき、毛穴が開きやすい状態になります。そのタイミングでウォータピーリングを行えるとより効果的に行うことができます。また、ピーリングをして取れた肌の汚れをそのまま水に洗い流すこともできます。そこでお風呂場で使うことのできるウォータピーリングをご紹介していきます。
この記事の目次
お風呂で使うための条件
お風呂に浸かり、汗をかきながらウォータピーリングを行うにはコードレスタイプかつ完全防水のものが必要になってきます。
コードレスのもの
コンセントやUSBから電源を供給して動くものに関してはお風呂場での使用は論外です。使うとしてもコンセントから延長コードを使って線を延ばさないといけないですし、最悪自身が感電してしまう可能性があります。
防水性のもの
ウォータピーリングは水を使うので、多少の水分には耐久性はありますが、お風呂場のような高多湿の環境やお湯の中に浸かってしまう可能性のある場合、故障の原因になってしまいます。そのため、完全防水のものを選ぶようにしましょう。
そのため、お風呂場で使うにはコードレスかつ防水性のウォータピーリングマシンを利用しましょう。
お風呂場で使えるウォータピーリングマシン
コードレスかつ完全防水のマシンは・・・
「パーフェクトアクアリーボーテ」
「アクリアルピーリングプロ」
の2つになります。
パーフェクトアクアリーボーテ
パーフェクトアクアリーボーテはエステサロンとポシュレが共同は以下牛田プロ御用達のハイスペックなモデルです。日テレの通販番組で知った人も多いのではないでしょうか。テレビ局が積極的に開発~販売まで手掛けているので、信頼性は抜群。基本的なウォータピーリングの機能はもちろんのこと、防水性など細かな部分までこっています。
アクリアルピーリングプロ
こちらもテレビの通販番組で知っている人も多いかと思います。もともと海外から美顔器の輸入販売を行っていた会社が独立し、自社にて製造~販売まで行っています。エステサロンと共同に開発されているため、エステ級の効果が期待できるのではないでしょうか。
防水についての注意点
パーフェクトアクアリーボーテとアクリアルピーリングプロは防水性ですが、完全防水ではありません。そのため、バスタブに落としてしまったり、すると故障の原因にもなります。多少のシャワーの水には耐えることはできますが、出来るだけ濡れないように、そして使用後は完全に水分が取れるまでタオルドライをしてから保管しておくようにしましょう。