
小顔ローラーは効果がないという人がいますが、そんなはずはありません。
小顔ローラーはエステのマッサージの動きを念頭に作られたもので、血行をよくし、それが肌の活性化、肌のたるみやほうれい線の改善が期待できます。また、表情筋の刺激やリンパの流れの活性化にも効果が期待できるお手軽な美顔器なのです。
小顔ローラーが効果がないと言う人がいる理由
それでも、実際に使ってみてレビューなどで小顔ローラーが効果がない…なんていう人がいるのも事実です。
じゃあ、このような方たちはどこが間違っているのでしょうか??
小顔ローラーの使い方を間違えている
小顔ローラーはただ、顔をコロコロすればいいというわけではありません。正しい使い方をしないと効果を半減するばかりか逆効果になってしまいます。
冒頭でも話しましたが、小顔ローラーはエステティシャンのマッサージの動きを念頭にその形状などが定められています。エステティシャンもただ、マッサージをしているわけではなく、人間のリンパの流れに沿ってマッサージなどを施しているのです。
小顔ローラーは手軽に扱える分、購入しても説明書などを見ずにとりあえずコロコロしてしまう人がほとんどです。正しい使い方を学べば、効率的な肌ケアが期待できます。
関連記事:美顔ローラーの使い方を正しく知ることが小顔への近道♪
安い小顔ローラーを使っている
小顔ローラーは100均で販売しているものから数万円するものまで存在しています。
なにも高い小顔ローラーを買え!と言ってるわけではありません。しかし、価格が高いものはその分、材質コストがかかっているので品質の高いものが使われており、さらに「マイクロカレント」など微弱電流など肌の活性化に効果が期待できる機能が搭載されているものもあります。
とりあえず100均で売っているような小顔ローラーを使うのはやめたほうがいいでしょう。
小顔ローラーの形状によって効果が異なる
小顔ローラーは多くの種類のものが販売されていますが、形状の観点からいえばスティック型とY字ボール型の2タイプに分けられます。
スティックタイプの小顔ローラーは主に「美肌効果」を得たい人向けといえます。スティックタイプはY字ボール型に比べて表情筋などの内部を鍛えるというよりは肌の表面のケアをするものというイメージになります。スティックタイプはヘッド部分の素材によって期待できる効果が異なるので用途に合わせて選びましょう。 スティックタイプに比べてY字ボール型小顔ローラーはリンパの流れや血行促進など肌の内部を刺激することで「小顔効果・リフトアップ効果」が期待できます。マイクロカレントなどの機能が搭載されているものであれば肌のケアも補助してくれます。まとめ
小顔ローラーは使い方を正しく行えば効果が期待できます。かといって、いきなり数万円も出費するのも経済的に厳しいと思うので、数千円の小顔ローラーをまず使ってみるといいでしょう。
当サイトでは小顔ローラーの使い方やおすすめの商品などについても書いていきますのでぜひ参考にしてもらえれば幸いです。