
美顔ローラーはただコロコロするだけでは意味がありません。意味がないというより、正しい使い方で行わないと逆に肌のたるみを促す形となってしまうので注意が必要です。詳しい使い方については以下記事を参考にしてみてください。
関連記事:美顔ローラーの使い方を正しく知ることが小顔への近道♪
さて、今回は美顔ローラーを使う時間についての話をしたいと思います。なんとなく美顔ローラーを使うなら、時間的に忙しさから開放された夜にやるようなイメージがあります。それ、正解です。
この記事の目次
美顔ローラーが肌のトラブルの原因になる可能性がある!?
美顔ローラーはリンパの流れに沿ってコロコロ転がすことにより顔のむくみやたるみを上へ上へと引き延ばす効果が期待できる美容機器です。電気も使わないのでなんとなくいつでもコロコロしがちですが、肌が保湿されていない状態での美顔ローラーの使用はたるみやむくみ以前に肌自体に悪影響を及ぼしかねません。
乾燥肌やお化粧をしている肌にはNG
まず、美顔ローラーを乾燥している肌に行うのはよくありません。美顔ローラーは肌自体と肌内部に刺激を与える美顔器になっています。とくにゴロゴロと強い刺激を与えることは肌自体のダメージになり、結果的にメラニン色素を生成してしまいます。メラニン色素はシミの原因になりますので注意が必要です。
特に顔の肌は繊細なものですからニキビがあるときや女性であったら生理中のときなど肌が敏感なときは美顔ローラーの使用は控えるべきです。
美顔ローラーをするならお風呂が一番いい??
美顔ローラーを使用する際は肌がしっかりと保湿された状態で行うのがベストです。そういう意味ではお風呂で行うのがいいかもしれません。最近の美顔ローラーは防水性のものも多く登場しているので、これを使って入浴中の心も体もリラックスした状態でコロコロをするのは適切といえます。
しかし、お風呂での施術には1つ欠点があります。それは、美顔ローラーが水に濡れて滑ってしまい、思うようにローラーが回ってくれないことです。
なので、お風呂での使用が上手く行かない方は入浴中に顔を軽くタオルで拭いた状態で転がすのがいいと思います。お風呂に入らない、という方はシャワー後や蒸したタオルを顔に当ててから施術するのがいいと思います。
さらにオススメの方法はコレ!!
さらにいうのであれば、入浴後に水分を補給してから美顔ローラーを使うことでリンパ濃度が薄くなって流れがなめらかになります。
なので、入浴後の化粧水などをつけた状態で転がすことが美顔ローラーとの相性が一番いい環境であり、時間なのかもしれません。
>>>当サイトオススメの防水性美顔ローラー エミリーストーン
まとめ
今回は美顔ローラーを使うべき時間について話させていただきました。
やはり、心も体もリラックスした状態の入浴後がベストかもしれませんね。せっかく美顔ローラーを購入したのにシミや肌のたるみが増えた!!なんてことにならないよう、当サイトの情報をしっかり参考にしてアナタだけの美を目指して行ってください♪