
『痩せたいところだけ痩せる』
そんな嘘みたいな願いを可能にしてくれるかもしれないエステ美容がキャビテーションです。このキャビテーションは特殊な超音波を体の外からあてることによって、痩せたい部分の脂肪を分解してくれる効果が期待でき、脂肪自体を少なくすることを目的としているため、痩せた後のリバウンドも起こしにくいといわれています。
そんなキャビテーション、エステで行うにはもちろん料金がかかってきます。今日はこのキャビテーションについての費用について話していきたいと思います。
この記事の目次
キャビテーションの費用の相場は2万ほど
有名エステだけでなく、多くのエステでキャビテーション施術は行われています。最近ではエステごとに骨盤キャビテーションなどいろいろな複合的キャビテーションが行われているようです。
キャビテーションの料金はエステによって差がありますが、だいたいが1万5,000円から2万円が相場といわれています。3万以上の料金が設定されているものもありますし、8,000円などの格安のものもあります(格安のものに関してはキャビテーションとマッサージが別料金になっているものあるので注意が必要)。
エステキャビテーションは安い??
この相場2万をみて、あなたは安いと感じるかもしれません。
しかし、コレはあくまで1回の施術料金にすぎません。キャビテーションは実際に脂肪を切り取るようないわゆる、脂肪吸引とはことなるので効果を出すのに一定期間の複数回の施術が必要になってきます。そのため、エステキャビテーションの多くはコース料金として10万単位での料金設定が行われています。
つまりはキャビテーションでしっかり効果を出すようにするためには10万単位での費用がかかってくるということです。
キャビテーションを全身にすると30万以上かかる!?
キャビテーションは部分痩せを目的とした施術方法になります。なので各エステでは二の腕や太もも、お腹などの部位別でのキャビテーション料金プランが設定されています。
それぞれ各部位での施術料金が10万単位かかってくるということになります。
エステによって差異はありますが、二の腕や脚などの手足+お腹、お尻などの施術料金を足すとだいたい全身キャビテーションで30万以上の料金がかかってきます。
※エステによって全身キャビテーションプランがあるところもあります
全身キャビテーションを安く行う方法
全身キャビテーションをしたい人にオススメなのが家庭用のキャビテーション機器です。家庭用キャビテーション機器ならエステ2回分ほどの価格で購入ができ、自分で施術をしなくてはいけない手間はあるものの好きな部位に好きなだけキャビテーションをすることができます。
特に全身をキャビテーションしたい人にとってはかなりの節約になる上、自分のペースでキャビテーション施術ができるので続けることさえできれば、かなりオススメできる方法です。
関連記事:セルフキャビテーションという考え方|これからの美容2016
まとめ
最近は全身キャビテーションを謳っているエステも増えています。しかし、キャビテーションによるエステを1回に全身に行っていたら相当な時間がかかるので恐らく、キャビテーションではない他の施術で全身エステを行っていると予想されます。
それよりも時間に縛られずに自分のペースでかつ費用も抑えることのできる家庭用のキャビテーションの方がトータルバランスが優れていると思いませんか??