Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/1/mindedge/web/laschon.com/wp/wp-includes/post-template.php on line 284

キャビテーション

キャビプラスは効果なし?本当に痩せないのか?

エステサロンでも人気の痩身術のキャビテーション。それがなんと自宅でもできてしまうのが、キャビプラスです。キャビテーションの仕組み的には痩せることは分かるのですが、実際に痩せないかったという口コミや評価も一部あるようです。そのため、これからキャビプラスを購入しようかどうかと悩んでいる人は多いと思います。

しかし、キャビテーション自体が脂肪やセルライトの燃焼を助けるものとは知っているでしょうか?キャビプラスを使って痩せるならキャビテーション+αのちょっとしてコツが必要なのです。

キャビテーションについておさらい

女性なら悩みどころの身体についてしまった脂肪。その脂肪の構造からまず理解しましょう。脂肪自体は脂肪細胞とそれを包む膜で構成されています。その膜は本来物理的に破れることはできないのですが、キャビテーションは特殊な超音波振動を使って、その膜を破壊することができます。膜が破壊されるとその中から脂肪細胞がリンパや血液中に流れ出します。流れ出して脂肪細胞はそのまま肝臓に運ばれ、分解され、尿と共に体外に排出されます。これがキャビテーション痩身術の原理です。

なぜ効果が出ない人がいるのか?

原理上はこのように確実に痩せるのですが、その際に重要なのが、キャビテーションは脂肪細胞を包む膜だけを破壊するだけということ。つまり、流れ出した脂肪細胞が体外に排出されないと痩せることはないのです。また、肝臓で分解されないと脂肪細胞はそのまま体内に滞在し続け、脂肪細胞同士が結び付き、脂肪となってしまいます。

痩せない人に共通しているのが、リンパの流れが悪かったり、肝臓の機能が低下している人がほとんどなのです。

キャビテーション以外に行うべきこと

キャビテーションマシンのメーカーはキャビテーション機能を提供するだけで、痩せる保証はしてくれません。そのため、キャビプラスを使って痩せなかった人はキャビテーション以外に以下のようなことを行うとキャビテーション効果を向上させることができます。

お風呂に入り身体を温める

女性の多くが冷え性を抱えているといいます。冷え性の場合、リンパや血流が悪く、キャビテーションで溶け出した脂肪細胞がうまく流れません。そのため、キャビプラスを行う前には少し熱めのお風呂に浸かり、身体を温めましょう。身体が温まると血行が良くなりますし、脂肪も柔らかくなります。また、後述の新陳代謝を良くする食事と組み合わせるとより効果的です。

リンパマッサージを行う

キャビテーション後の脂肪が溶けている状態は脂肪細胞を流す最高のタイミング。そこで、リンパマッサージを行い、出来るだけ身体全体のリンパの流れを良くしましょう。キャビテーションを行った部分だけ行えばいいのではなく、全身をマッサージすることで、体中のどこにも脂肪が溜まりにくい状態を作ることができ、最終的には肝臓まで脂肪細胞が流れるようになります。

前後の食事に気を付ける

キャビテーションの前後の食事に消化の良いものや新陳代謝の良くなるものを取るようにしましょう。キャビテーションを行うと脂肪が一時的に体内から消えるため、逆に言うと食べ物から脂肪を吸収しやすい状態になっています。また、新陳代謝を良くすることで、多くの脂肪細胞を肝臓までスムーズに運びこむことができます。

キャビテーションをより効果的にする前日翌日の食事とは
キャビテーションは従来の痩身術と比較すると副作用やダウンタイムもなく、全身だけでなく、部分痩せにも効果があると言われている新しい施術方法です。しかし、ただ、キャビテーションを行えば、必ず痩せることができるとは限りません。いくら新しい痩身術と言えど...

まとめ

このようにキャビプラス使うだけでは、簡単に痩せることができない人もいるのは事実です。もしキャビプラスで効果がなかったからと言って他の製品やエステでキャビテーションを行っても上記のことをしっかり行えないと改善されないでしょう。すでにキャビプラスを持っている方もこれから購入を検討している方も効果の出やすい環境を整えてからキャビテーションを行ってみましょう。